2010年03月25日

ご挨拶


              【皆さんへのメッセージ】


 このたび沖縄県名護市宮里に、北部地域のみなさんが気軽に学べる学校を創立しました。学校名は「名護アカウンティングカレッジ」といいます。通称NAC(ナック)と呼びます。
 カレッジ(colledge)の語源は、もともと「仲間(colleague)の集まり」という意味です。ですから、私たちは学校というよりも、同じ目的を持った仲間の集まり、または、そういう仲間がほしい方が集まる場所です。
 今まで、通信教育等で自己学習を続けていた方も、今から学習を始めたい方も、ぜひ参加してください。
資格取得は、簡単なことではありませんが、同じ目的を持った仲間が集まる場所、そして、その目的を叶えるお手伝いを、私たちが提供していきたいと考えています。
 わが名護アカウンティングカレッジは、皆さんとともに学び、ともにスキルアップができるカレッジを目指していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。

                         株式会社名護アカウンティングカレッジ
                                    学長 宝金正典




ご挨拶
 ← NACのHPへ



同じカテゴリー(NAC お知らせ)の記事
教室通学コース
教室通学コース(2010-09-30 17:51)

講座開講のお知らせ
講座開講のお知らせ(2010-05-13 17:17)

NACのチラシ
NACのチラシ(2010-03-26 10:56)


Posted by ナック at 15:26│Comments(2)NAC お知らせ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。